PickUpNews(all)

※会員専用サイトへはID・PWによるログインが必要です。忘却の場合は「お問合せ」をご利用ください。 ご入会をご希望の場合「入会のご案内」で詳細をご確認ください。

令和2年度第三者評価事業の受審校の募集および新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う事業運用についてのお知らせ
本年度の第三者評価事業は、「専門学校等第三者評価評価実施要項」に基づき実施いたします。しかしながら、今年度の第三者評価事業の運用については、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学事日程等への影響も踏まえて、評価実施スケジュール等、受審校と十分調整をとりながら柔軟に対応してまいります。
また、令和2年1月以降の取組や今年度の取組を評価する際には、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う影響等の状況を踏まえて、関係基準項目等に対応をいたします。

つきましては、第三者評価事業に係る様式等を会員専用サイトに掲載をいたしましたので、ご検討の上、お申込みくださるようお願い申し上げます。
(2020.6.24)

令和元年度第三者評価結果の公表についてのお知らせ
令和元年度の第三者評価結果を公表いたします。内容は、都庁記者クラブおよび文部科学省記者会、教育関係新聞等に資料提供しています。報告書はホームページの評価報告書をご覧ください。(2020.6.24)

事業報告書(令和元年度文部科学省受託事業)掲載
令和元年度文部科学省受託事業の事業報告書を掲載いたしました。
┏………………………………………………………┓
  令和元年度文部科学省受託事業の事業報告書
┗………………………………………………………┛
ページ下方にあるバナーからも掲載ページに移動できますのでご利用下さい。

職業実践課程 第三者評価マニュアルの「改訂版」も掲載しています。

いずれのPDFもページ数が多いため、一端PCにDLしてからご参照くださいますようお願いいたします。
(2020.3.16)

【緊急】第三者評価フォーラム2020大阪開催 中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために、2/28(金)に予定しておりました第
三者評価フォーラム2020大阪(場所:大阪私学会館)を中止とさせて頂きます。
(2020.2.26)

職業実践専門課程の第三者フォーラム2020
開催のご案内/受講申込用紙
職業実践専門課程の第三者フォーラム2020の開催をご案内いたします。
「開催のご案内」と「受講申込用紙」のPDFをご用意いたしました。
このサイトの下方にあるバナーのリンクからもDLが可能です。

東京会場
日時:令和2年2月25日(火曜日) 午後1時30分〜5時
会場:TKP市ケ谷カンファレンスセンター3階「ホール3D」
定員:150名
申込締切:令和2年2月18日(火曜日)

大阪会場
日時:令和2年2月28日(金曜日) 午後1時30分〜5時
会場:大阪私学会館3階301〜303
定員:120名
申込締切:令和2年2月20日(木曜日)
(2020.2.1)


<< 前ページ  次ページ >>

CopyRight:All right reserved by 特定非営利活動法人私立専門学校等評価研究機構 | 個人情報保護方針
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-58-1 石山ビル6F TEL:03-3373-2914 FAX:03-3378-9625

このサイトは特定非営利活動法人私立専門学校等評価研究機構(以下当機構)により作成、 更新されています。当機構以外の外部サイトへのリンクは、その内容を支持あるいは保証するわけではありません。当機構関係者の文書・スピーチ等が、外部サイトで掲載されていたとしても当機構の公式文書ではありません。
情報は予告無く更新・変更・追加・削除されるものであり、内容によっては公開に遅延が発生する場合があります。手続きに関する内容は、必ず事前にご確認下さいますようお願い申し上げます。